子どもたちを取り巻く様々な環境が、いま社会問題となっています。次の時代を開拓していかなければならない子どもたちに、私たちは何をしてあげられるのでしょうか。
こんな時代だからこそ、子どもたちにボーイスカウトの世界を体験させたい!この体験は必ず子どもたちの将来に役立ちます。
私はボーイスカウト運動に関わる者として、家庭や学校とは違った形のノン・フォーマル教育を通して、青少年の健全育成に貢献できればと考えます。
このホームページは、ボーイスカウト運動とはどんなものか、少しでも皆様にご理解していただくことを目的に作成しました。
- ボーイスカウト運動について
- ボーイスカウト運動は、どんな目的があるのでしょうか。
- ボーイスカウト運動を支える人々
- ボーイスカウト運動はこんな成人の方々によって運営されています。
- 青森第1団と青森市内のボーイスカウト
- 青森第1団の紹介と青森市内の各団紹介のページです。
- 青森第1団各隊の活動予定
平成22年4月以降の団報です。
- 各種様式・参考資料
- 計画書・報告書などの様式、参考資料など、です。
- 写真集
- 最近の活動の模様です。
「函館五稜郭歴史探訪」の画像をアップしました。
- 青森県連盟の指導者養成に関するお知らせ
青森県内の指導者に向けた、指導者訓練などの情報を掲載します。
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟の公式ホームページにアクセスできます。
話題のコンドロイチン、コラーゲンたっぷりの
サメ軟骨(錠剤タイプ)を開発!
このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、公益財団法人ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、私三浦雅人(青森第1団)の責任のもとに掲載しています。
更新日:2024年11月19日